月: 2014年8月

赤い本革のパスケース付きキーケース キーケース

赤い本革のパスケース付きキーケース

この記事では赤い本革を使ったパスケース付きキーケースの作り方(手作り)をご紹介しています。 今回は赤のヌメ革を使ったキーケースを作成しました。浅草橋のタカラ産業さんで購入する色付きの革が、大変きれいでキーケースのような革小物を作るのに大きさも最適です。 1枚3から4デジで1,000円前後なので、好き…
赤い本革のねじれペンケース ペンケース

赤い本革のねじれペンケース

記事を書くほどではないのですが、前回のクロムなめしとは違い、ヌメ革でねじれペンケース作成しました。 タカラ産業で購入した赤いヌメ革です。かなり重宝してます。今回はハギレで作成します。 あまりものの革でサクッと小物を作るのも、レザークラフトの醍醐味。 ねじれペンケースはバネホックの組み合わせを2個使い…
小銭入れ付きパスケース コインケース(小銭入れ)

小銭入れ付きパスケース

この記事では小銭入れ付きパスケースの作り方(手作り)をご紹介しています。 キーケースの付いていない、小銭入れ付きパスケースを作成しました。これまでは小銭入れ付きキーケース付きパスケース、でしたが友人に作成を依頼されて、キーケースはいらない、ということでしたので、今回は無しです。 詳しい作り方は過去の…
緑の革で作ったシンプルなキーケース キーケース

緑の革で作ったシンプルなキーケース

この記事では緑の本革を使ったシンプルな形のキーケースの作り方(手作り)をご紹介しています。 先日購入した革で、早速キーケースを作成しました。 手縫いしない、シンプルなキーケースです。シンプルなのが一番好き。 作成手順をご紹介します。 型紙の作成 まず型紙を作成しました。 型紙には厚めの方眼紙を使うと…
色革

色革

革のことなら浅草橋。ということで私は革は浅草橋で調達しています。 だいたい自転車で行きますが、いつもルートが決まっていて、最初はスタイルレザーさんに行きかっこいい革製品用の小物をチョイスします。 スタイルレザーさんで取り扱っているキーケースが他とは違いおしゃれなんです。これは別の記事でいずれ紹介しま…
革製のティッシュケース ティッシュケース

革製のティッシュケース

この記事では革製のティッシュケースの作り方(手作り)をご紹介しています。 毎度おなじみですが、友人に革製のティッシュケースを作って欲しいと、注文いただきましたので2個作成しました。 特に難しい手順もなく、単純な作業なので今回は革の目印無しで写真を載せます。 今回もティッシュケース用に方眼紙で型紙を作…
ヌメ革の小銭入れ付きキーケース付きパスケース キーケース

ヌメ革の小銭入れ付きキーケース付きパスケース

この記事ではヌメ革を使った小銭入れ付きキーケース付きパスケースの作り方(手作り)をご紹介しています。 浅草橋にあるタカラ産業でヌメ革を購入しました。ということで、今回は購入したヌメ革を使って、小銭入れ付きキーケース付きパスケースを作成してみます。前回の反省点を踏まえ、細かく写真を取り、細かく革の配置…
本革の小銭入れ付きキーケース付きパスケース キーケース

本革の小銭入れ付きキーケース付きパスケース

この記事では本革の小銭入れ付きキーケース付きパスケースの作り方(手作り)をご紹介しています。 今回も知り合いからキーケースのオーダーいただきましたので、得意な本革の小銭入れ付きキーケース付きパスケースを作成しました。 これまで写真で作成過程をアップしていましたが、どのパーツをどの手順で着手し作成して…
トコ面・コバ面を磨けるトコノールの使い方 トコ磨き

トコ面・コバ面を磨けるトコノールの使い方

トコノールはトコ面も磨けますし、コバ面にも使うことができるので非常に便利です。わたしはずっとトコノールを愛用してます。 トコ面にトコノールを塗って整えていないと、革の細かい繊維がポロポロ剥がれ落ちてしまい、革小物を入れていたかばんの中が大変なことになります。わたしは一度やってしました。 この記事では…
革の質感を活かした長財布3 長財布

革の質感を活かした長財布3

前回の革の質感を活かした長財布2に引き続き、もう一つ長財布を作成しました。 この記事では革の質感を活かした長財布の作り方(手作り)をご紹介しています。 革を前回同様切り出します。今回は型紙を使って切り出しましたので、革を切り出す作業は凄くスムーズでした。型紙の力を思い知らされます。 革を切り出す ト…