赤い本革のパスケース付きキーケース
この記事では赤い本革を使ったパスケース付きキーケースの作り方(手作り)をご紹介しています。
今回は赤のヌメ革を使ったキーケースを作成しました。
浅草橋のタカラ産業さんで購入する色付きの革が、大変きれいでキーケースのような革小物を作るのに大きさも最適です。
1枚3から4デジで1,000円前後なので、好きなだけ購入していろいろな革製品を作れます。
早速、新しいキーケースを作るため型紙をデザインしました。
Table of Contents
パスケース付きキーケースの型紙
今回のキーケースはこんな形です。
型紙から銀ペンで印をつけ革を切り出す
型紙をヌメ革にあてて、革を切り出します。
銀ペンで型紙に沿ってしっかり線を引きます。
切り出したらこんな感じです。
バネホックの凹を取り付ける楕円の部分を切り出して、両方の形を合わせるのに苦労しました。
それぞれの革を両面テープで貼り付け、菱目打ちで穴あけ
両面テープで革を貼り付け、ディバイダーで縁から3mm程度で線を引き、その線沿いに菱目打ちで穴をあけます。
長いとろこは6本の菱目打ち、楕円のところは2本の菱目打ちで穴あけしました。
両面テープは細いレザークラフト用を使います。
バネホック、キーケース金具取り付け用に穴あけ
取り換えが効くパンチで、バネホック用の穴と、キーケース金具取り付け用の穴をあけます。
今回取り付けたキーケース金具は浅草橋にあるスタイルレザーさんのキーケース金具です。
少しお高いですが、形がオシャレなので最近はこの金具を使用しています。
こちらはキーケース金具取り付け後↓
こちらはバネホックの凸取り付け後↓
取り付け位置に注意してください。
金具を取り付けたら周りを縫い付け
バネホック、キーケースを取り付けたあとは周りを縫えば完成です。
縫う際は糸の向きに注意して、きれいな縫い目を心がけます。
赤い本革のキーケース完成
オイルワックスを塗りこんで、コバ面をしっかり整えれば完成です。
オイルワックスを塗りこむと良い質感になります。
鍵とカードを一緒に、しかもおしゃれに持ち歩ける、世界でひとつのパスケース付きキーケースの完成です。
赤のヌメ革なので、男性でも女性でも使っていただけます。
色があるだけでカジュアルな装いにも合うのでオールマイティーに活用できるスグレモノです。
以上、赤い本革のパスケース付きキーケースの作り方でした。