革のトコ面を磨く時、トコノールを愛用してます。
トコノールはしっかり混ぜてから使わないと
乾いた時にむらができてしまうので注意が必要です。
黒ならそれほど目立ちませんが、ヌメ革に無色のトコノールを使う場合は何度もかき混ぜることをオススメします。
私の場合、竹串か使わない割り箸か、まあ汚れて良いもの何でも使って中身をぐりぐりかき混ぜています。
かき混ぜてから、タオルなどの柔らかい布にトコノールを付けて、
革に塗ってのばしていきます。
時間を置いて、半乾きになれば、ガラス板やコバ磨きで磨きこみます。